メリークリスマス
皆様こんにちは!
アシスタントの時松です!
早いもので、もう12月ですね。
急な気温の変化に体調など崩されていませんか?
12月と言えば、クリスマスですね!
クリスマスの豆知識をご紹介したいと思います!
まず、サンタの服の色が何故赤いか皆さんご存知ですか?
いくつか説はあるのですが、キリストの司祭服が由来とされています。
それ以外の説では、コカコーラ社が宣伝のために決めたという噂もあるそうです。
次に、クリスマスの定番料理です!
日本では、チキンやケーキを食べるのが主流とされていますよね。
フィリピンでは、豚の丸焼き。ポーランドやチェコなどでは、鯉のフライ。イタリアでは、パネットーネと呼ばれるパンなどなど。
海外では、様々な食べ物が主流になっているみたいですね!
最後に、クリスマスの期間です。
日本では、25日が終わればクリスマスも終わり、お正月ムードになりますよね。
しかし、ドイツやフランスでは、1月6日までがクリスマスシーズンになっているそうです!
いかがでしたでしょうか。
クリスマスにまつわる豆知識、調べてみると面白いものばかりでした!
babooでは、23日、24日と、毎年恒例のクリスマス仮装での営業となります!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!